| 1.開会挨拶【9:30〜9:45】 | 
														
														
															2.”予防原則”とは何か? 企業の判断基準のために【9:45〜10:45】 
																 Dr Michael D. Rogers  欧州委員会 ポリシーアドバイス局 | 
														
														
															3.WEEE/RoHS指令の背景・ネライ・現状【10:45〜11:45】 
																 Dr Helmut Schunurer 元ドイツ 連邦環境省 | 
														
														
															| 
																 
																	【昼 休 み】 
															 | 
														
														
															4.米国における化学物質管理【12:45〜13:45】 
																
																 Mr. Tony Kingsbury  Global Plastics Issues Leader Dow Chemical | 
														
														
															5.日本におけるPRTRの現状と成果【13:45〜14:30】 
																 飯山 孝雄  (独)製品評価技術基盤機構  化学物質管理センター | 
														
														
															| 
																 
																	【休 憩】 
															 | 
														
														
															6.BU・リスクアセスメント(臭素系難燃剤を中心に)【14:45〜15:15】 
																
																 Dr Ray Dawson  BSEF Chairman | 
														
														
															7.Q&A(主要事前質問 及び当日の質問)【15:15〜16:30】 
																 講師(除く、渡辺教授) | 
														
														
															| 8.結論と閉会の挨拶【16:30〜16:45】 |